2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

お金はたくさんあるほど幸せ?

<誤解4> お金はたくさんあるほど幸せ 投資の目標を設定しないで続けている人がいます。あるいは、いくら必要で すか?と聞くと「取り合えず1億円」と漠然と考えている人もいます。このよ うなやり方ではとにかくお金を少しでも殖やそうということになって…

承認欲求―「認められたい」をどう活かすか?

承認欲求―「認められたい」をどう活かすか?●承認されるための戦略①ー農村モデル 1.大義を掲げる 2.周囲の人に個人的利益をもたらす。 3.横や斜めから支援を得る 4.「出る杭」待望論に乗る●承認されるための戦略②ー京都モデル *仕事上の能力や実績の…

表の承認・裏の承認

表の承認→積極的に認められる 大きな成果を上げる 卓越した実力をしめす 自分の個性を発揮したりする。裏の承認→消極的に認められる 義理を果たす 周りとの調和を保つ 自分を殺したりする裏の承認が重視される風土の中では、人々は互いに突出することを戒め…

介護

待ってくれ、洋子

オバマ大統領にみるリーダーシップ発揮のための、共感と柔軟性

他者に働きかけて、組織として良好なアウトプットを出すには相手と信頼関係ができているだけでは不十分である。さらに一歩進めて相手に共感し、双方のニーズ満たすように柔軟性を発揮しなければならない。 ここで言う共感は、自分が自分を理解するように、相…

トレーニングプラン

○あなたの問題認識 「発生した問題」に対する対応は日々おこなっているが、「見つける問題」「創造する問題」に関しては、問題を認識していても問題解決に向けての行動ができていないか、問題を問題であると上長に理解させることができておらず、結果として…

信頼の4つの要素

①正確性 ②包容性 ③開放性 ④一貫性

へんしんマラソン

小学生のころ、「かば」を「かば、かば、かば、かば」って言い続けたら、だんだん、「ばか、ばか、ばか、ばか」って言っているように聞こえてきた。って遊びしたことありませんか? 基本的には、この遊びをマラソンの物語にした本。こどもと一緒に口ずさみな…

問題解決

問題解決 問題とは「あるべき姿」と「現状」とのギャップである。そして、「あるべき姿」と「現状」との位置関係によって、①「発生した問題」②「見つける問題」③「創造する問題」の3つのとらえ方がある。 職場での現状を考えたとき、「発生した問題」に対す…

組織を活性化していくためには、人事異動が必要不可欠

組織を活性化していくためには、適切なタイミングでの人事異動が必要不可欠であるとおもわれる。新しく組織に入った人の組織への適応過程は①「社会化」の段階(3〜6ヶ月)②「刷新」の段階(6ヶ月〜3年)③ 「順応」の段階(3年以上)の3段階がある。それぞれ…

節約のすすめ

●妻と相談して、貯蓄、投資、出費についてのルールを決めて、衝動的な出費 を抑えている。貯蓄のルールは毎週決まった金額を預金するということ。買 い物のルールは、キャッシュがなければ買わないということ。投資について のルールは3つ。 1)シンプルにす…